fc2ブログ

干潟清掃活動@東京港野鳥公園

6月11日(土)いよいよ「干潟清掃活動@東京港野鳥公園」がスタートします!green bird大澤さんから紹介して頂いたこのトング!長さが干潟清掃活動にはピッタリなんですよ〜
干潟清掃活動!2011年6月11日①
使い心地がどんな感じなのか早く試したいネッ"♥"

梅雨真っ只中の今日は朝から雨小雨決行ですが、だんだん雨粒が大きくなってきたよ...大丈夫カナ?
干潟清掃活動!2011年6月11日②
そんな時は、室内で書類作りをしながら天候の様子をみようっか?!賛成〜

何かしながらのガールズ・トークって楽しい!
干潟清掃活動!2011年6月11日③
大学の課題もその調子で楽しんじゃおう!今しかないんだからネ〜

雨粒が小さくなってきたよ!!やったー 干潟清掃活動スタート!
干潟清掃活動!2011年6月11日⑤
満潮の時間で、海水がかなり迫ってきているので足下には注意してネ!!

トングの使い心地はと言うと...どれどれ...やっぱり長さが絶妙"★"
干潟清掃活動!2011年6月11日⑧
丈の長〜い葦の中のゴミも面白いほど簡単に拾うことができて、思わず笑顔になってしまうほどストレスフリー

海に漂っているゴミも拾っていきます!渡り鳥や魚たちが間違って食べないように頑張って拾います〜
干潟清掃活動!2011年6月11日⑦
生き物たちに人気のランディング・スポットにしよう!!

干潟のゴミは街のゴミとは違って砂まみれ。しかも湿った砂はとにかく重い!!
干潟清掃活動!2011年6月11日⑥
ちょっとでも軽くするために、海水で砂を洗い落としていきます!生き物たちにとっては砂も貴重だしネッ

marimoちゃんお疲れ!!RIEさんもお疲れさまで〜す!
干潟清掃活動!2011年6月11日⑨
今までは手でゴミを拾っていたけれど、トングっていう道具は凄い!面白いほどたくさん拾えるんだもん〜

みなさんお疲れさまでした!!最後に記念撮影(パチリッ)
干潟清掃活動!2011年6月11日⑩
次回は7月2日(土)に開催しますよ〜是非参加しませんか?!詳しくこちらをご覧下さい→BLUE BIRDホームページ

おまけショット!水辺ではなく葦原などの草地を好むアカテガニを見〜つけっ
干潟清掃活動!2011年6月11日⑫
「バイバイまた干潟清掃しに来てネっ!!」了解

posted by RIE


2011-06-15(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム