6月の干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」
先月は荒天で活動中止に。2ヶ月ぶりの活動でしたが、まさに「夏到来!」という気分の中での活動になりました!緑も青空もまぶしい!


今日は6月4日、中潮。

干潟もキラキラしています!

活動開始!

「葦に埋まりながら」葦に絡まったゴミを収拾。その光景が夏っぽいね。


「人が外出する=漂着ゴミが増える」季節に入ってきましたが、今日もいろんなゴミも収拾しました。


そして、鳥たちの足跡も。夏鳥の渡りが増えていることも体感できます。

そして、終了時間に。皆さんお疲れ様でした(ハイ、チーズ!)
気持ちいい天候で、清々しい汗をかいてl、(マスクで見えないけど)皆さん、いい笑顔です。

※今回のブログは、すべて「縦型」でお送りしましたw


今日は6月4日、中潮。

干潟もキラキラしています!

活動開始!

「葦に埋まりながら」葦に絡まったゴミを収拾。その光景が夏っぽいね。


「人が外出する=漂着ゴミが増える」季節に入ってきましたが、今日もいろんなゴミも収拾しました。


そして、鳥たちの足跡も。夏鳥の渡りが増えていることも体感できます。

そして、終了時間に。皆さんお疲れ様でした(ハイ、チーズ!)
気持ちいい天候で、清々しい汗をかいてl、(マスクで見えないけど)皆さん、いい笑顔です。

※今回のブログは、すべて「縦型」でお送りしましたw
2022-06-21(Tue)
トラックバック
コメントの投稿