fc2ブログ

清泉祭2日目!!

NPO法人東京港グリーンボランティア代表でもあり、清泉女子大学と立教大学で西洋思想を教えていらっしゃる八木先生です!来て頂いて嬉しいです!!
清泉祭2日目?

「早速、グリーンボランティアのブログにもアップしますよ〜(カシャッ!)」
清泉祭2日目

場所は変わりまして、ワッフルとコーヒーの香りが立ちこめている日文学科会のお部屋です。これから、顧問の有光先生がギターを弾きながら歌を歌うそうです!
清泉祭?
ところで、ワッフルまだかな〜

シャンソンを歌う!?こんな一面があるとは!先生の歌声、素敵☆でした!!
清泉祭2日目?
(八木先生、今日はありがとうございました!)

「ロゴがスッキリしていていいわネッ」
清泉祭?
先生!お元気そうで何よりです!

「がんばって下さいね!」
清泉祭?
ハイッ!

予想を上回り、卒業生等たくさんの人たちからアクセサリーについてアンケートを頂きました!それから、活動についても沢山の励ましや応援を頂きまして、本当にありがとうございました!
清泉祭2日目?
みんなーこれから本格的にアクセサリー制作チームを立ち上げるよ〜!
清泉祭、お疲れさまでした。ありがとうっ

posted by RIE




2010-11-08(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム