fc2ブログ

ECOパーク2013@NHK

こんにちは!!
久しぶりの登場、Ma-my(まーまぃ)でございます。
この春、大学を卒業し、夢を叶えた社会人数ヶ月目でございます!!

さて、今回、6/1、2と行われたNHK環境キャンペーン ECOパーク2013に初出展しました☆
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク①
全体的には家族やこども向けが多く見られ…
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク④
巨大ななみちゃんや…
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク③
巨大どーもくんがいました!!

私たちのところは「学びの広場」というゾーンでした!!
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑥

この日もEarth Dayに引き続き、渡り鳥総選挙を開催しました♪
ブースの大きさがいつもとちょっと 違う感じだったので、レイアウトもこんな感じでした。
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑦
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク②
遂に、あのNHKのイベントにBLUE BIRDが参上!

家族連れがほとんどだったのですが、何しろ初めてだったもので、
Earth Dayの延長という感じかと思っていたら…ちょっとオトナ向け?な我がBLUE BIRDのブースでした。
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑮

そんな中、頑張って売り込んだ結果!!
(メンバー一同、体を張って頑張りました)
たくさんの方々に投票していただきました!!
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑩
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑧
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑯
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑨
偶然にもEarth Dayの時も投票していただいた方がブースに遊びにきてくれて、ちょっと感動しました。
さらには、お隣で出展していた青山学院大学相模原祭からECOレンジャーのエコレッドが遊びにきてくれましたー!
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑪
エコレッドは…メダイチドリに入れてくれた模様(レッドだけど男性なので青のシール…笑)
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑫
記念にパチリ。

その他にもステージショーや海の生き物のショーなどがありました。
特に、これはスゴかったです!!
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑤
ダイオウイカ!!
この夏、国立科学博物館で深海の生き物の企画展があるそうです☆
でも、やはり1番ツボだったのは、自転車発電で動く乗り物ですね。
お父さんやお母さんが一生懸命に発電している中、じっと乗り物が動き出すのを待つこどもたち。
何だか微笑ましい光景でした!!

急遽参加が決まり、その分BLUE BIRDのメンバーが少なかったのですが、
たくさんの方にきていただき、また、多くの方に総選挙に参加していただき、
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑭
本当にありがとうございました!!

アースデイとは異なる雰囲気を知ることができて、有意義な2日間でした。
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑰

ゆきちゃんもエコライフ・フェア2013 @代々木公園のスタッフをしていたので、
2013年6月1日(土)〜2日(日)NHKエコパーク⑬
みんなお互いのイベント会場へ遊びに行ったりしてましたー!!

皆さん、お疲れさまでした♪
2013-06-11(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム