fc2ブログ

第2回納涼会〜文学博士と行く東京ディズニーシーの旅!!〜

こんにちは、お久しぶりです!!
学芸員実習から帰ってきました、まーまぃでございます。
実習の方は、というと…とても楽しかったです。
「これが実習なの?」という感じでした。

さて、本題の納涼会ですが、8月30日(木)に東京ディズニーシーへ行ってきました☆
メンバーは、八木先生、RIEさん、marimoちゃん、私の4人です。
この日はなんと、marimoちゃんのお誕生日でしたー"★"
そして、8月生まれのRIEさんもおめでとうございます!!
というわけで、今回は2名ほどバースデーシールをつけて回りました♪
ちなみに、バースデーパスポートっていうのもあるので、
これから行く予定のある人はチェックしてみて下さいね!!

それでは、まーまぃツーリストで行く「第2回納涼会〜文学博士と東京ディズニーシーの旅〜」へ出発です!!
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー①
トイストーリー・マニア号に乗ってディズニーシーに行ってきます〜

今回は先生の新たな一面を見たく、開園後ダッシュ(と言っても、早歩き程度。基本的にダッシュはマナー違反です。実際にダッシュしているママさんが押すベビーカーに引かれそうになった人がここにいます。)でガイドツアーの予約カウンターへGO!!予約したツアー名は、「ディズニーシー・アカデミー:エンターテイメントの世界へ」で、料金は一人1500円。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー②
S.S.コロンビア号前で行われている「テーブル・イズ・ウェイティング」というショーに参加できるツアーです。八木先生には内緒のサプライズ!!先生の顔が固まってしまいましたがドンマイッ~★

途中でカストさん(お掃除をする人のことです)にバースデーシールを書いてもらって…

『バースデイシールにミニーのイラストまで書いてもらって、思わず二ヤ二ヤしてしまいました!これでもかというくらい、キャストさんにお誕生日をお祝いしてもらえるので、お誕生日方はぜひ♪ By marimo』

2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー③

最初に乗ったのはインディー・ジョーンズ!!みんなで大きな口を開けてシャウト!!
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー④
イエーイ!!一気にはじけちゃいましょう〜これから恐怖に耐えるための予行練習です(笑)

続いて、ファストパス(以下FP)を使用して、センター・オブ・ジ・アース!!
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑧
前回の時は、上から下へ一気に落ちる瞬間、先生の座高が半分になってました!!

そして、タワー・オブ・テラーのFPを取るべくエレクトリック・レールウェイで移動…
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑦
良い時間のFPをゲット!!ライトアップされたスカイツリーが冷静に見えるといいけどなぁ〜ドキドキッ

その後、お昼はケープコッド・クックオフにてバーガー系を食べました。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑥
(RIEさん…いくらオススメしたからって、クラムチャウダーは夏食べるものじゃないですよ(滝汗))
まーまぃの言う通り!ただ並んで待っているだけでも滝汗で、人十倍?!汗かきなのにねぇ〜熱々のクラムチャウダー、冬に食べるのが一番っ!!って実感。by RIE

食後はミストに当たりながら…オ・ア・シ・ス
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑤
レイジング・スピリッツへGO!!
…FPも取れたんですが、スタンバイ70分ということで並んで乗りました。
その後は暑いので、クリーム・シェイブアイス(カキ氷の上にソフトクリームが乗っているもの)を、海風が心地よいパラソルの下で食べて…至福なひと時...あ"ー気持ちいい!

いざ、ガイドツアーへ!!(キャー!!どーしよう☆ホントにダンスするの?!)と、出発して最初の場所、メディテレーニアンハーバーにやってきたんですが…
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑨
今回のメンバーはこの皆さんです。メンバーの内訳をガイドさんに話したら「えっ!!大学で哲学を教えていらっしゃる先生と女子大生のみなさまなんですね?!で、先生も一緒にダンス?!!凄い〜」と、ワクワク顔のガイドさんですが、私たちもとってもワクワクです(笑)。

本日貸切?!本来20人近くいるはずの参加者が、BLUE BIRDご一行様のみ。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑩
プライベートツアーみたいでとてもよかったですよ。

続いて、アメリカンウォーターフロントへ。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑪
ここで、「アメリカ人の名前をそれぞれ付けましょう」
ということで、ここから八木先生は「ボブ」という名前になりました(笑)
※先生が自分で決めた名前なんですよ!!ボブ〜

ガイドさんの説明をよく聞いてお勉強しながら(ヘェ〜そうだったんだ☆ウソッ?!)...
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑫
...到着!これからダンスするステージをバックに「ハイ、チーズ!」

ちょっと緊張ぎみな顔付きでパチリいざ、本番にむけて楽屋へGO!!
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑬
楽屋は撮影禁止なので、写真はありません。残念っ
まず、楽屋到着後、すぐに振り付けの練習…の前にしっかりと準備体操を行います。その後、ガイドさんから丁寧に振り付けを教えてもらいました!途中でダンスを忘れた場合のダンスも!!(安心した〜)でも、途中で「。。。」にならないように、ダンスの練習はみんな真剣でしたよ!!それから、ショーの衣装合わせもします。
途中にサプライズも待っていますが、そのサプライズは参加してからのお楽しみです。みんな驚き顔になって、テンションも一気にアップするくらいのサプライズでした!!
(公式のホームページにあるガイドツアーの説明にも載っていないので、是非体験していただきたいと思います)

…で、ショー出演前のみんなはこんな感じです。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑭
わくわくドキドキな女子チーム♪
目が点になりながらのダンスの練習、楽しかった〜by RIE

キメキメなボブ
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑮
ボブ(先生)も吹っ切れたご様子!!

この衣装で2、3分くらい踊ります。
最後は、キャラクターたちがこちらにも手を振ってくれました。私たちも手がとれちゃうくらい手を振りかえして、達成感のなかリズムに乗りながら楽屋へ戻ってジ・エンド!イェ〜イ
記憶の中では…プルート→ルミエール→チップとデール→グーフィー→デイジー→ドナルド→ミッキー・ミニーの順番だったと思います(あくまでもこれは今回のもので、毎回決まっていません)。

そして、衣装を脱いで最後にガイドさんと一緒にパチリ!!
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑯
いろいろとありがとうございました!!凄く楽しかったです★★★★★
『ガイドのケイティさん思い出に残る素敵なツアーをありがとうございました!(☆豆知識☆ケイティさんは、ブロードウェイのミュージカル女優を目指して、NYへやって来た設定だそうですよ!) by marimo』

ツアー終了後は。。。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑰
待ちに待ったタワー・オブ・テラー!!

で、瞬間写真はこうなりました…。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑱
みんな瞬間的な…アレ?
ボブだけは、まるで集合写真の校長先生のようでした。
しかし、今回は記念となる写真になりました。
なんと!!ボブが、やっと声を出しました!!やっと出してくれたんです…感動の瞬間です!!

興奮冷めやらぬまま、夕飯はタコス…RIEさんとボブはビールで乾杯
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑲
私とmarimoちゃんはジュースで乾杯

たくさん汗をかいた夏の夜は、やっぱりビールでしょう〜この1年、みなさんありがとうございました!!これからもヨロシクお願いしまーすmarimoちゃん!お誕生日おめでとう!!それから、「第2回納涼会〜文学博士と東京ディズニーシーの旅〜」を企画した、まーまぃ!ありがとう!!この夏最高の一日だった〜そして、ボブ(先生)!今年もお付き合い頂き、ありがとうございました!!★★★★★by RIE
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー⑳

さらに、もう1枚。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー(21)
RIEさんが頑張って撮ってくれました(>_<)

最後の締めは、トランジット・スチーマーラインで海上(?)を1周。たくさん汗をかいて、笑って、食べて飲んで、ダンスして、船の心地いい揺れにみんなで暫しZzz♫...
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー(22)
ちなみに、メディテレーニアンハーバーから出る船はロストリバーデルタ行きが基本で、時間によって行き先が変更になったりします。

実は今回の旅…作戦を練り始めたのは6月、でも、最終的に決まったのは29日。
何しろ、夏休みの混み具合なのでどうなるか分からなかったんです。
そして、1日のプランを確定させたのは、29日のFP発券終了具合と待ち時間でした。
いつもは混んでいない日を狙っていくので、慣れない混雑っぷりでしたが、そこまで巻き込まれることなく終了して、しかも楽しんでいただけたようなので、とてもよかったです。
今回参加したメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー(23)
また、参加したいという画面の前の貴方も貴女も、
いつかまーまぃツーリストでご案内できれば…なーんて思っていたり思っていなかったり。
それでは、また来年(もあるのかな?)…。
ディズニーランドでキャラクターと一緒に写る文学博士の写真もちょっと見てみたい…かも?

来年も、まーまぃヨロシク〜!!実は、この納涼会について、他団体からもお問い合わせがあって「一緒に参加したい!!」って!人気★★★★★な「まーまぃツーリスト」なんですよ〜今から予約しとこっ by RIE

エントランスにある大きな地球(儀)は、1周を約3分?!ほどでまわるそうです(早〜い!!)。「あ、見えてきたよ!日本が」
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー(24)
日本を経由して南半球に向かう渡り鳥のシギ・チドリたちは、最後の旅支度の真っ最中!干潟には、そんな彼らがエネルギーチャージしに集まっているので、大小たくさんの足跡でいっぱい!!

明日8月31日(金)はBlue Moonの満月。
2012年8月30日BLUE BIRD納涼会@ディズニーシー(25)
そして、明後日の9月1日(土)は大潮。毎月第1土曜日に開催の、干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」です。海の波にのってゴミも続々と漂着中。みなさんのご参加、宜しくお願いします!!

お疲れさまでした!ありがとうございました!!
2012-09-06(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム