fc2ブログ

「第7回ロハスデザイン大賞2012」祝 オリジナル・アクセサリー「Re"member"」最終選考にノミネート!

こんにちは!代表の生姜塚理恵です。「第7回ロハスデザイン大賞2012」@新宿御苑(5月18日〜20日)が無事に開催!今回は、BLUE BIRDにとって記念すべき嬉しいNEWSがありました今年のロハスデザイン大賞のテーマは「ソーシャル・デザイン」。その「モノ部門」の最終選考に、オリジナル・アクセサリー「Re"member"」がノミネートされました。一票投じて頂いた皆様には感謝しています!

5月17日(木)「ロハス・シェアハウス」にアクセサリーの展示設営をする日です!
2012年5月17日(木)「ロハスデザイン大賞2012」設営日!①
ワクワクしながら新宿御苑に到着!!バラの香りと初夏の草木の香りが入り混じった薫風に迎えられ、あっという間に都会からリゾート地へトリップしたかのような、心地よさに思わず深呼吸!!

森林浴をしながら歩を進めていくと、5月の青空と新緑の中に真っ白なテント、会場に到着しました〜
2012年5月17日(木)「ロハスデザイン大賞2012」設営日!②
会場の一番奥が「ロハス・シェアハウス」です

さて、展示スペースはどこだろう?今回は「モノ」部門では40点が展示予定となっています。ありました!エントリーNo.40「Re"member"」
2012年5月17日(木)「ロハスデザイン大賞2012」設営日!③
2012年5月17日(木)「ロハスデザイン大賞2012」設営日!④
ふぅ〜展示の完成です!個性派揃いでWow!!「みんな〜3日間最高のポーズをキープして、ご来場の方々をWow顔にさせようネ!!よろしく〜」(お天気がちょっと心配)

posted by 生姜塚理恵
2012-05-22(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム