fc2ブログ

「アースデイ東京2012」まであと2日!!

こんばんは!!代表の生姜塚理恵です。「アースデイ東京2012」開催まであと2日の今日は、4月19日(木)です。
今年は、ブース出展のみならず、新たなチャレンジとして「なでしこ『地球』女子会」の企画運営をスタートしました!
2012年4月19日「アースデイ東京2012」まであと2日!①
立場は違っても、同じ「地球」の姿を見て・感じて・考えてきた、日本を代表する女性たち(=なでしこ)。そんな彼女たちが集まり、「地球」のこと、「世界の中の日本」のこと、「日本の女性」のことを語る「公開女子会」を開催。彼女たちの話を通して、私たちが「地球のひとりのメンバー」として生きていくことの気付きを提供していきたい。「地球の日=Earth Day」だからこそ、リアルに地球を感じてみませんか?

と、いうことで、ご出 演 して頂くみなさまは、堂本暁子さん(元・千葉県知事、生物多様性JAPAN理事)、松浦真弓さん(宇宙航空研究開発機構=JAXA フライトディレクター)となり、私も交えて頂き(汗)ながら精一杯頑張りますので、みなさまのご来場を心よりお待ちしています!

そして、コアコアメンバーのリアルな大学生のMa-myとmarimoは、ブース内の展示内容を製作中!!今年は、福島から子どもたちが200人くらい「アースデイ東京2012」へ遊びにやってくるので子どもから大人まで楽しんでもらえるような内容となっています!!
2012年4月19日「アースデイ東京2012」まであと2日!②
週末は、港区立エコプラザに大集合してます!木の香りがとにかく素晴らしいんですよネッ!ちなみに、アースデイ関連イベントとして、4月25日(水)「Re-visiting JAPAN!ようこそ春の渡り鳥と生物多様性『香道〜想いを馳せよう!〜』」@港区立エコプラザを開催します!只今、参加者を募集しています〜(詳細はこちら→港区立エコプラザ

それから、BLUE BIRDはアーティストたちが集う、環境団体とも囁かれていますが
2012年4月19日「アースデイ東京2012」まであと2日!③
「地球上の大きなつながり=生物多様性の大切さや素晴らしさを軽やかに伝える〜」を一つにまとめてみたら、こんな感じ?!ブースの主役たちが大集合〜今回は、ブースに遊びにきてくれたみなさまには、ハガレックスさんのご協力を頂きまして、頬にのフェイスペイントをさせて頂きますよ〜と、いうよりは、させて下さいネッ!!ダンディな伯父さまの頬には勿論っで!

追伸

本日、23時からInterFM「GREEN STATION」76.1MHzで活動のことや「なでしこ『地球」女子会」のことなどをお話させて頂きますので、是非チェックしてみて下さいネ!!かなり緊張してますが...
2012年4月6日InterFM「GREEN STATION」ラジオ収録②

それでは、週末21日(土)〜22日(日)に「アースデイ東京2012」@代々木公園でお会いしましょう!

posted by 生姜塚理恵


お知らせ

1)4月21日(土)〜22日(日)開催する「アースデイ東京2012」の方へも、BLUE BIRDは、例年と同じNHKホール前に出展しますので、ブースの方へもマイ食器を持って是非遊びにいらして下さい!

2)4月21日(土)13:00〜14:30から「アイースデイ東京2012」イベント内特設トークテントにて、BLUE BIRD企画「なでしこ『地球』女子会」を開催!地球に感謝する日」アースデイで、リアルに地球のことについて語って頂こう!という想いで、元・千葉県知事で生物多様性JAPANの理事などをされている堂本暁子さん、宇宙航空研究開発機構 JAXAでフライトディレクターをされている松浦真弓さんとBLUE BIRD代表でもあり大学生の生姜塚理恵による、公開女子会というスタイルでトークショーを開催します!是非たくさんのみなさまのご来場を心よりお待ちしています。(詳細はBLUE BIRDホームページ「予定・お知らせ」をご覧下さい)

3)オリジナル・ワークショップを「アースデイ東京2012」関連イベントとして、4月25日(水)「ようこそ!春の渡り鳥と生物多様性「香道〜想いを馳せよう!〜」@港区立エコプラザ開催しますので、乞うご期待!(詳細はBLUE BIRDホームページ「予定・お知らせ」をご覧下さい)

4)2月6日発売『月刊ソトコト』3月号(P.101〜105)で、オリジナルNEWアクセサリーを紹介して頂きました。また、ソトコトオンラインショップの方でもお取り扱いがスタートとなりましたので、是非ご覧下さい。


2012-04-19(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム