fc2ブログ

温かい応援に感謝の気持ちでいっぱいです!

10月14日(金)2個ある回収BOXは賑わってますよ〜
2011年10月14日回収BOX!!1号館①
まずはコチラからッ!

抹茶グリーン色の大きなフェルトと...
2011年10月14日回収BOX!!1号館②
雲みたいなワタ!!モコモコ〜

もう一つのBOXはというと...
2011年10月14日回収BOX!!2号館①
2つの袋が入ってるよ〜!!

大判の布とカラフルなビーズたち!
2011年10月14日回収BOX!!2号館②
抹茶グリーン色のフェルトと合いそうな色合い〜

それから、たくさんの刺繍糸たち!!真上から撮影しているので分かりづらいのですが、真横から見ると刺繍糸のお山なんですよ!!
2011年10月14日回収BOX!!2号館③
新品同様な刺繍糸に感謝です。

温かい応援に感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございました。

posted by BLUE BIRD

 

                  お知らせ
BLUE BIRDは、11月13日(日)環境ボランティア見本市@国連大学に出展します。オリジナル・アクセサリー「渡り鳥サポーターズバッチ」も並びますので、是非ブースへ遊びにいらして下さい。
当日は、ショートプレゼンをして、BLUE BIRDの活動紹介をします。また、いつもは東京港野鳥公園で開催しているRe-visiting JAPANワークショップ「香道〜想いを馳せよう!〜」ですが、日本固有の「環境」と「文化」に想いを馳せるいいチャンスとして、今回は特別に開催しますので是非参加してみて下さい。

次回のRe-visiting JAPANワークショップは12月18日(日)「Winter Nature Bookを描こう〜五感で感じよう!〜」@東京港野鳥公園です。こちらも参加者を募集中です。詳しくはBLUE BIRDホームページ「予定・お知らせ」をご覧下さい!


スタッフ一同お待ちしています。
2011-10-15(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム