fc2ブログ

月1の東京湾野鳥公園 清掃!

8月6日(土)は干潟清掃でした!秘密の花園や、ハリポタに出てきそうな小道を台車をスーイスイ引いていきます!
2011年8月6日干潟清掃活動①

そして着いて!まず!驚いたのは!

2011年8月6日干潟清掃活動④

大量のアイスクリーム(中身入り)!!!!!!!!!!!!!!!

2011年8月6日干潟清掃活動⑤

アイスクリームですが、水分を吸収していて本当に重いんです。

さらにはカゴ!!!!!!!!!
2011年8月6日干潟清掃活動⑩

今日1番の大物かもしれないですね。
夢中になりすぎて水の中までジャブジャブ入り、ゴミを拾います。水中の手が届かないところや、今日だけでは拾えないごみはまだまだたくさんあります。

2011年8月6日干潟清掃活動⑧

熱中症にならないよう、休憩もはさみつつ、がんばりました!大量のゴミを乗せた重~い台車をツチヤくん(写真上左)に引っ張ってもらいました!ありがとう!さすが男の子!

2011年8月6日干潟清掃活動⑪

今日はこのメンバーで活動しました。干潟にはまだまだゴミがあります。ひとが捨てたごみはひとが拾わなければならないとおもいます。今日もおつかれさまでした!
posted by Anri
2011-08-07(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント


BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム