fc2ブログ

4月の干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」

いよいよ4月に突入。新年度がスタートですね。
季節の変わり目らしく、公園の様子は一気に季節が進んでいます。今年は桜の開花が早かった模様で、公園の桜も散り始め。
BB_20230401blog_PHOTO1.jpg
緑が色濃くなって、
BB_20230401blog_PHOTO3.jpg
花々で公園がカラフルに!ワクワクしますね。
BB_20230401blog_PHOTO2.jpg
BB_20230401blog_PHOTO4.jpg
BB_20230401blog_PHOTO5.jpg
公園に飛来する渡り鳥も、「夏鳥」にメンバー交代が始まっています。
BB_20230401blog_PHOTO6.jpg

今日は、4月1日(若潮)。正に、新年度スタート日!
BB_20230401blog_PHOTO7.jpg
今回も多くの皆様にご参加いただきました。ありがとうございます!
まずはブリーフィングから。
BB_20230401blog_PHOTO8.jpg
BB_20230401blog_PHOTO9.jpg
干潟のカニたちも、活動開始です。
BB_20230401blog_PHOTO10.jpg

そして、いざ干潟へ!
BB_20230401blog_PHOTO11.jpg
干潟も「浜大根の花」で春っぽい光景が広がっていました。
BB_20230401blog_PHOTO12.jpg
初夏の様な天候で、気持ち良く活動ができましたね(汗・・・)
BB_20230401blog_PHOTO13.jpg
BB_20230401blog_PHOTO14.jpg
BB_20230401blog_PHOTO15.jpg

今回はゴミも多かった。
最近目立つ「釣りのルアー」。針も付いていて危険!
BB_20230401blog_PHOTO16.jpg
(これは何?)金網に木が絡み付いています。。
BB_20230401blog_PHOTO17.jpg
カニが入っている空缶(ちょっと分かりにくいですが、脚が少し出ています)。この後、空缶の入り口を広げ、カニを脱出させました。
BB_20230401blog_PHOTO19.jpg
干潟にはカニの巣が広がっていて、干潟の生き物たちも季節の変わり目を感じている模様です。
BB_20230401blog_PHOTO20.jpg

そして、終了時間になりました。お疲れ様でした(ハイ、チーズ!)
BB_20230401blog_PHOTO21.jpg

気温が暖かくなるだけじゃない「都心で生活していると感じにくい季節の変化」を感じながら、活動に参加してみませんか。次回はもっと夏に近づいているかもしれませんね。皆様のご参加お待ちしております!
2023-04-14(Fri)
 
BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム