fc2ブログ

11月の干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」

11月なのに、今日は朝からポカポカ、心地いい天気。空は澄み切っていますね。
BB_20221112blog_PHOTO1.jpg
公園の樹々も紅葉し始め、
BB_20221112blog_PHOTO2.jpg
樹々の足元は、落ち葉の絨毯。秋っぽい光景です。
BB_20221112blog_PHOTO3.jpg
渡ってきた鴨たちの姿も目立つ様になりました。
BB_20221112blog_PHOTO4.jpg

今日は11月12日(中潮)。今月は第2土曜日開催になりました。
BB_20221112blog_PHOTO5.jpg
まずはブリーフィングからスタート。
今回は「サノフィ株式会社」「トゥルースピリットタバコカンパニー」「三越伊勢丹グループ」の3団体にご参加いただき、非常に多くの皆様での活動となりました。ご参加いただき、本当にありがとうございます!
BB_20221112blog_PHOTO6.jpg
今回、代表(生姜塚)が体調不良の為、メンバーの伊藤が代理でブリーフィング。
BB_20221112blog_PHOTO7.jpg

いざ、干潟へ。今日は中潮なので、干潟はやや広め。
BB_20221112blog_PHOTO8.jpg
大人数なので、広範囲に活動ができました!
BB_20221112blog_PHOTO9.jpg
ご家族でもご参加いただきました。
BB_20221112blog_PHOTO14.jpg
BB_20221112blog_PHOTO12.jpg
BB_20221112blog_PHOTO13.jpg
背の高い葦の中に分け入ったり、、
BB_20221112blog_PHOTO10.jpg
水辺のゴミとも格闘していただきました!
BB_20221112blog_PHOTO11.jpg

干潟には、ペットボトルが目立ちました。
BB_20221112blog_PHOTO16.jpg
隣の大田市場から飛んできたのか?野菜も目立ちました。
BB_20221112blog_PHOTO15.jpg
そして、今回の最大の収穫(功績)!
何ヶ月も前に干潟に漂着していた「大きな流木」を大移動!!干潟が急に広くなりました。
BB_20221112blog_PHOTO17.jpg

今日はこんな光景にも遭遇!
上空には「鵜の大群」!ヒッチコックの映画風w
BB_20221112blog_PHOTO18.jpg
「親子バッタ」がゴミ袋に登場(今日はバッタが目立ちました)。ちょっと微笑ましい光景。
BB_20221112blog_PHOTO19.jpg

そして、終了時間になりました。皆さん、お疲れ様でした(ハイチーズ!)。
BB_20221112blog_PHOTO20.jpg

次回は早くも12月。年内最後の活動になります。1年は早いですね(いつも言ってますねw)。
今年の「活動納め」に、皆様のご参加をお待ちしております!
2022-11-20(Sun)
 
BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム