2022年も干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」
新年明けましておめでとうございます。
新年らしく、空気は澄み渡り、、地面には「雪」が積もって、、、?!そうなんです、昨晩までの大雪で公園の姿は一変。想定外の活動始めになりました。


公園内の小川が凍り、こんなに厚い氷が張っていました(驚!)


そして、雪を見ると、はしゃぎたくなる気持ちも分かりますね(笑)

一方で、雪の中で、樹々が春の準備を進めている光景もありました(ほっこり)

いざ干潟へ!
今日1月8日は中潮。干潟は小さめですね。

海面はキラキラ。

透き通る青空に、飛行機が映えます!

そして、活動開始です。



今回も、「葦刈り→葦に引っかかっているゴミ収拾」にも取り組みました(大汗!)


すると、こんなゴミが沢山出来てきました。



波の力は凄い!葦にこんなに大きな木も引っかかっているんですよ。


そして、活動終了時間に。
皆さんお疲れさまでした(ハイ、チーズ!)

一昨年から、活動はコロナ禍に振り回されてきました。今年はどうなるのでしょうか?
今年も、BLUE BIRDは密にならない様に配慮して活動を進めてまいりますので、皆様のご参加おまちしております。
今年も宜しくお願いいたします!
新年らしく、空気は澄み渡り、、地面には「雪」が積もって、、、?!そうなんです、昨晩までの大雪で公園の姿は一変。想定外の活動始めになりました。


公園内の小川が凍り、こんなに厚い氷が張っていました(驚!)


そして、雪を見ると、はしゃぎたくなる気持ちも分かりますね(笑)

一方で、雪の中で、樹々が春の準備を進めている光景もありました(ほっこり)

いざ干潟へ!
今日1月8日は中潮。干潟は小さめですね。

海面はキラキラ。

透き通る青空に、飛行機が映えます!

そして、活動開始です。



今回も、「葦刈り→葦に引っかかっているゴミ収拾」にも取り組みました(大汗!)


すると、こんなゴミが沢山出来てきました。



波の力は凄い!葦にこんなに大きな木も引っかかっているんですよ。


そして、活動終了時間に。
皆さんお疲れさまでした(ハイ、チーズ!)

一昨年から、活動はコロナ禍に振り回されてきました。今年はどうなるのでしょうか?
今年も、BLUE BIRDは密にならない様に配慮して活動を進めてまいりますので、皆様のご参加おまちしております。
今年も宜しくお願いいたします!
2022-01-30(Sun)