10月の干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」
早くも10月に突入。でも天候はまだまだ暑い。夏に逆戻りしているみたいですね。

スカッと青空!

木漏れ日もキラキラしています!

今日は、10月2日(若潮)。

まずは、恒例のブリーフィング。
今回も多くの方にご参加いただきました。「トゥルースピリットタバコカンパニー」の皆さん、中学3年生のMさん、連続参加いただいているS君とお母さん、ありがとうございます!

いざ、干潟へ。若潮なので干潟は狭目。

台風直後の掃除だったので、干潟は酷く汚れていました。。



前回葦を刈った箇所(写真の手前)には、早くも葦がこんなにも成長!恐るべし!

「葦の成長」と「葦刈り」、どっちが早いのでしょうか?!
親子で葦刈りスタート!すごい!


親子バッタも応援に登場?!みんなで和みましたね。

そして、終了時間に。皆さんお疲れさまでした(ハイチーズ!)

緊急事態宣言が解除され、少しは活動しやすくなったかもしれませんね。でも油断禁物。BLUE BIRDは、新型コロナ感染対策をしながら活動を実施していますので、皆さんのご参加お待ちしております。

スカッと青空!

木漏れ日もキラキラしています!

今日は、10月2日(若潮)。

まずは、恒例のブリーフィング。
今回も多くの方にご参加いただきました。「トゥルースピリットタバコカンパニー」の皆さん、中学3年生のMさん、連続参加いただいているS君とお母さん、ありがとうございます!

いざ、干潟へ。若潮なので干潟は狭目。

台風直後の掃除だったので、干潟は酷く汚れていました。。



前回葦を刈った箇所(写真の手前)には、早くも葦がこんなにも成長!恐るべし!

「葦の成長」と「葦刈り」、どっちが早いのでしょうか?!
親子で葦刈りスタート!すごい!


親子バッタも応援に登場?!みんなで和みましたね。

そして、終了時間に。皆さんお疲れさまでした(ハイチーズ!)

緊急事態宣言が解除され、少しは活動しやすくなったかもしれませんね。でも油断禁物。BLUE BIRDは、新型コロナ感染対策をしながら活動を実施していますので、皆さんのご参加お待ちしております。
2021-10-16(Sat)