fc2ブログ

10月の干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」

早くも10月に突入。でも天候はまだまだ暑い。夏に逆戻りしているみたいですね。
BB_20211002blog_PHOTO1.jpg
スカッと青空!
BB_20211002blog_PHOTO2.jpg
木漏れ日もキラキラしています!
BB_20211002blog_PHOTO3.jpg

今日は、10月2日(若潮)。
BB_20211002blog_PHOTO4.jpg

まずは、恒例のブリーフィング。
今回も多くの方にご参加いただきました。「トゥルースピリットタバコカンパニー」の皆さん、中学3年生のMさん、連続参加いただいているS君とお母さん、ありがとうございます!
BB_20211002blog_PHOTO5.jpg
いざ、干潟へ。若潮なので干潟は狭目。
BB_20211002blog_PHOTO6.jpg
台風直後の掃除だったので、干潟は酷く汚れていました。。
BB_20211002blog_PHOTO7.jpg
BB_20211002blog_PHOTO8.jpg
BB_20211002blog_PHOTO9.jpg

前回葦を刈った箇所(写真の手前)には、早くも葦がこんなにも成長!恐るべし!
BB_20211002blog_PHOTO10.jpg
「葦の成長」と「葦刈り」、どっちが早いのでしょうか?!
親子で葦刈りスタート!すごい!
BB_20211002blog_PHOTO11.jpg
BB_20211002blog_PHOTO12.jpg
親子バッタも応援に登場?!みんなで和みましたね。
BB_20211002blog_PHOTO13.jpg

そして、終了時間に。皆さんお疲れさまでした(ハイチーズ!)
BB_20211002blog_PHOTO14.jpg

緊急事態宣言が解除され、少しは活動しやすくなったかもしれませんね。でも油断禁物。BLUE BIRDは、新型コロナ感染対策をしながら活動を実施していますので、皆さんのご参加お待ちしております。
2021-10-16(Sat)
 
BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム