fc2ブログ

8月の渡り鳥サポーターになろう!

いや〜暑い(熱い)ですね。
暑中お見舞い申し上げます。今回はジンジャー夫がレポートします。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」①
夏本番!気持ちいい青空!
空を見上げると、近隣の羽田空港から、ジェット機が次々と離陸していきます。
何処に旅するのでしょうか。うらやましい〜。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」②
なんて気持ちになりながら、足元の「干潟」は大潮で、いつもより干潟が広く広がっていました。
繁殖を終えた渡り鳥たちが、日本に戻ってきはじめている様子もありましたね。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」③

今月は、3名の渡り鳥サポーターに参加いただきました。
高校生のT君。獣医を目指しているMさん。就活中のKさん。
Mさんは2回目の参加です(偉い!)
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」④

まずは、恒例の事前レクチャー。干潟掃除の意義を深めることができます。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑤
いよいよ干潟へGO!
干潟へ向かう樹々の中は、蝉の鳴き声のシャワーを浴びている様でした。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑥

炎天下の中、みんな黙々と清掃中。岩と岩の隙間に入ったゴミを取るのが大変なんです!
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑦
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑧
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑨
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑩

休憩時間。Mさんは熱心に何かを調べています。鳥も詳しいんです。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑪

掃除中には、多くの生き物たちに出会います。一生懸命生きています。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑫
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑬
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑭
と、同時に、ゴミ=人間作った産業製造物が、彼らの生活を脅かしている。
そんな瞬間に、生物多様性が自分ゴト化されますね。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑮
そして、(悲しいことに)今日も沢山のゴミが集まりました。。。
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑯

皆さん、一仕事した満足感に清々しい表情です。暑い中、お疲れ様でした!
2012 年8月4日干潟清掃で「渡り鳥サポーターになろう!」⑰

干潟保全は大変です。ですが、ここの干潟が、海外の干潟(=海外の環境保全)と、渡り鳥を通して繋がっていることを考えると、前向きな気持ちになります。そんな経験をしたいと想われる皆様のご参加、お待ちしています。
2012-08-05(Sun)
 
BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム