7月14日(土)環境ボランティア見本市@国連大学GEOC
こんにちは、再びmarimoです!
今回は、7月14日(土)国連大学GEOCにて行われた環境ボランティア見本市にBLUE BIRDも出展して参りました。
ファーマーズマーケットの目の前、良い雰囲気です!
GEOCさんは、環境省と国連大学が共同で運営する環境パートナーシップ拠点で、多くの環境ボランティア団体の支援を行ってくださっています。
場所は、手前の入り口側、涼しい日陰のベストポジションです!
いつもお世話になっている八木先生の東京港グリーンボランティアさんと八木先生と毎年公園でワークキャンプを行う国際ボランティアNGO NICE(ナイス)さんがお隣に。
その後、NICEのお姉さんが八木先生とのディニーシーのブログのファンであることが判明!
今回お姉さんは、ワークキャンプの日程とかぶってしまいましたが、次回はぜひご一緒したいです!
少々遅刻したわたしも、セッティングから合流!こんな感じでいいのかな?
大人チームの厳正なるチェックのもと、完成!
いい感じに仕上がりました!
たくさんの方に来て頂けるかな?ひと際、目立つブースになりました!
いつもお世話になっているグリーンボランティアのみなさんともパチリ☆
わたしは、目線が泳いでマス(笑)
男性にもアクセサリーに興味を持って頂けました!ブルー系が男性ウケは良いそうです!
女性の方にも、多く立ち寄って頂きました!
女性でも、気軽にお掃除に参加できますよ!ぜひ、参加してくださいね!
会場に遊びに来た大学4年生のAさん!いろいろとお話できました!就職が決まったようで、来春からバリバリ働く予定だそうです!
それから、写真に撮影が間に合わずでしたが、ショート・フィルム好きの中村さんも仕事途中に立ち寄ってくれました!「クニ子おばば」の話で盛り上がりました〜ありがとうございます★
GEOCの職員Hさんからは、リオのサミットについて生のリポートをお伺いできました!貴重なお話ありがとうございました!
井戸端会議に見えますが、グリーンボランティアのメンバーの皆さんは人数が多いので、ブース前で待機中。
しかし、なんだか癒される光景。
無事に、出展も終わり!最後に集合写真と片付け。
なんと私は、嬉しいことにその場でインターンのご相談をさせて頂いたのです!
期末の課題に追われているわたしとRieさんは、交流会に参加できず、ファーマーズマーケットでミニ打ち上げ!
フレンチフライ屋さんに並ぶわたし。心なしか、ニッコリですね♪
Rieさんのお知り合いKさんにそっくりなファンキーな大道芸人のおじさま!子どもとの掛け合いもお手のもの!
そして、バルーンでドナルドダックやスヌーピー、ピンクパンサーなどハイクオリティーなものをあっという間に
作り出します!思わず、周りの大人も注目☆
お酒に弱いわたしはジュース、Rieさんは定番のビール片手に、最後にお疲れさまのパチリ☆
今回は、ご来場なさったみなさん、GEOC、他団体の皆様サポートありがとうございました!
今後ともBLUE BIRDを宜しくお願い致します!
From Marimo
BLUE BIRD一同
今回は、7月14日(土)国連大学GEOCにて行われた環境ボランティア見本市にBLUE BIRDも出展して参りました。
ファーマーズマーケットの目の前、良い雰囲気です!
GEOCさんは、環境省と国連大学が共同で運営する環境パートナーシップ拠点で、多くの環境ボランティア団体の支援を行ってくださっています。
場所は、手前の入り口側、涼しい日陰のベストポジションです!
いつもお世話になっている八木先生の東京港グリーンボランティアさんと八木先生と毎年公園でワークキャンプを行う国際ボランティアNGO NICE(ナイス)さんがお隣に。
その後、NICEのお姉さんが八木先生とのディニーシーのブログのファンであることが判明!
今回お姉さんは、ワークキャンプの日程とかぶってしまいましたが、次回はぜひご一緒したいです!
少々遅刻したわたしも、セッティングから合流!こんな感じでいいのかな?
大人チームの厳正なるチェックのもと、完成!
いい感じに仕上がりました!
たくさんの方に来て頂けるかな?ひと際、目立つブースになりました!
いつもお世話になっているグリーンボランティアのみなさんともパチリ☆
わたしは、目線が泳いでマス(笑)
男性にもアクセサリーに興味を持って頂けました!ブルー系が男性ウケは良いそうです!
女性の方にも、多く立ち寄って頂きました!
女性でも、気軽にお掃除に参加できますよ!ぜひ、参加してくださいね!
会場に遊びに来た大学4年生のAさん!いろいろとお話できました!就職が決まったようで、来春からバリバリ働く予定だそうです!
それから、写真に撮影が間に合わずでしたが、ショート・フィルム好きの中村さんも仕事途中に立ち寄ってくれました!「クニ子おばば」の話で盛り上がりました〜ありがとうございます★
GEOCの職員Hさんからは、リオのサミットについて生のリポートをお伺いできました!貴重なお話ありがとうございました!
井戸端会議に見えますが、グリーンボランティアのメンバーの皆さんは人数が多いので、ブース前で待機中。
しかし、なんだか癒される光景。
無事に、出展も終わり!最後に集合写真と片付け。
なんと私は、嬉しいことにその場でインターンのご相談をさせて頂いたのです!
期末の課題に追われているわたしとRieさんは、交流会に参加できず、ファーマーズマーケットでミニ打ち上げ!
フレンチフライ屋さんに並ぶわたし。心なしか、ニッコリですね♪
Rieさんのお知り合いKさんにそっくりなファンキーな大道芸人のおじさま!子どもとの掛け合いもお手のもの!
そして、バルーンでドナルドダックやスヌーピー、ピンクパンサーなどハイクオリティーなものをあっという間に
作り出します!思わず、周りの大人も注目☆
お酒に弱いわたしはジュース、Rieさんは定番のビール片手に、最後にお疲れさまのパチリ☆
今回は、ご来場なさったみなさん、GEOC、他団体の皆様サポートありがとうございました!
今後ともBLUE BIRDを宜しくお願い致します!
From Marimo
BLUE BIRD一同
2012-07-15(Sun)