fc2ブログ

大好評のRe-visiting JAPANワークショップ「Winter Nature Book」を開催します!

こんにちは、BLUE BIRD代表の生姜塚理恵です。
イラストレーターの水本さんと、今年の春に大好評だったRe-visiting JAPANワークショップ「Nature Book」の冬編として「Winter Nature Book」を開催します!今日11月29日(火)、その最終打ち合わせをしてきました〜
2011年11月29日(火)Winter Nature BookのMTG①
とてもリラックスできるお気に入りのカフェは、毎回BLUE BIRDのアトリエ風?になってしまうんですよ〜

水本さんは、普段は高校生にもイラストの描き方を教えている先生でもあり、BLUE BIRDのメンバーでもあるんですよ!前回「環境ボランティア見本市」で開催したワークショップとは趣きが異なり、今回はとってもアートなワークショップとなります!
2011年11月29日(火)Winter Nature BookのMTG②
開催は、12月18日(日)@東京港野鳥公園となりますので、詳しくはコチラ→BLUE BIRDホームページ(予定・お知らせ)をご覧下さいネッ!

BLUE BIRDは「地球上の大きなつながり」=生物多様性の素晴らしさや大切さを女性視点で伝える活動をしています。
一人一人五感で感じたことや気付いたことを周りの人へ伝えていけば、世界が変わるを合い言葉に、是非、ワークショップや毎月第1土曜日開催している「干潟清掃で渡り鳥サポーターになろう!」などに参加しませんか?


posted by 生姜塚理恵

2011-11-30(Wed)
 

コアMTG後はマーブルシュッド原宿店へGo!

8月21日(日)の午後はコアMTG!!朝から肌寒い雨がシトシト降り、夏の暑さも今日でおしまい?寂しいなぁ〜
2011年8月21日MTG@Royal  garden cafe外苑前店
いつもは夜MTGだったけど、緑の草がいい香り〜テラスで今後について話合いましたッ!9月18日(日)金沢文庫芸術祭@横浜 海の公園、11月13日(日)環境ボランティア見本市@GEOC国連大学、と出展イベントが目白押し!BLUE BIRD、只今パワーアップ中

MTGが無事終了〜次は、マーブルシュッド原宿店へGo!!
2011年8月21日MTG@Royal  garden cafe外苑前店②
最近嬉しい情報をキャッチ!なんと「渡り鳥サポーターズバッチ」がスタイリストさんの目にとまり、リースとなったそうです!!!やったー

みんな〜頑張ろうッ!

posted by RIE

2011-08-23(Tue)
 

水曜日MTG@五反田

こんにちは 2年のmarimoです!

7月6日(水)被災地での支援活動の報告会が終わった後は、清泉チームでコアMTGでした

2011年7月6日コアMTG

現在、製作中のアクセサリーについてや今後の活動について、話し合いましたよ♪

気がつくと、あっという間に8時を回っていました!

BBのMTGは、いつもあっと言う間に時間になってしまって、話し足りないくらいなんです(笑)

来週は、多摩美チームとのコアコアMTGです♪楽しみ〜

by marimo
2011-07-08(Fri)
 

6月2回目MTG@SHIBUYA...その前に東京デザインセンターへ寄り道?探検ツアー

こんにちは、たびたび登場するMa-myでございます。
さて、いつものお店でコアメンバーミーティングをしたわけなんですが…。

その前に、我々チーム清泉は、東京デザインセンターにあるバラを見に行きました。
2011年6月15日全体MTG!その前に寄り道@東京デザインセンター?
ここのビルは、デザインセンターという名前だけあって、面白い建物だと思いました。
最初、どこにバラがあるのか自力で(RIEさんが添乗員のようになっていましたが(笑))探しましたが…見つからず。
草や木が生い茂っていて山のようなところを上っていったのですが、残念ながらそっちの方ではなく、ビルの外にあるオープンスペース(ベランダみたいな…)に咲いていました☆
しかし、時期が遅かったせいか、若干枯れ気味でした↓
2011年6月15日全体MTG!その前に寄り道@東京デザインセンター?

その後、いつものお店でいつもの席に行こうとしたら…何、このドンちゃん騒ぎは?!
そうです、どこかの企業さんが親睦会のようなことを行っていたんです。
背広の方々がたくさんいてびっくりしました。

さて、本題のミーティングですが…アクセサリーのことだったり今後の活動だったりをシェアしました。
おかげさまで、アクセサリーもたくさんの方に買っていただいているので、もっとたくさんの方に知ってもらおうということで、精力的にがんばっています。
回収BOX内の布や糸、リボンたちもこの世に1つしかない柄のアクセサリーになってよろこんでいるようです。
今回の最後は、ミーティング終盤の1枚。
2011年6月15日全体MTG!?
RIEさんが頑張って撮っていましたよー♪

余談ですが、先生たちとのディズニーへ行こう!!の計画、順調に進んでいます。
というより、RIEさんからのご指名で私が進めている感じです☆
随分昔(シーができる前です)、ランドの年パスを持っていましたが…色々な方々のディズニーブログを読んでいると、私とはまったく違う次元の人たちがたくさんいるので、見るたび見るたび脱帽ものです(笑)
アクセサリーを作りながら頑張って進めていくので、BBメンバーのみんな、協力してください!!

以上、暇があったらレポートよりディズニーのブログ&混雑予想カレンダーを見てしまうMa-myでした(レポートは、期日に間に合うようにやっているので、ご心配なく…。)
2011-06-20(Mon)
 

コアコアMTG

6月1日(水)アフター6はコアコアMTGがありまーす!Ma-my、アンナと私(RIE)でワイワイMTG中
コアMTG@モス2011年6月1日?
今日は、干潟清掃活動を本格的にスタートする準備やアクセサリーの品質維持について等を話合いました!それから、進捗状況をシェアしたら、みんなビックリ顔になって「やる気でた!」、「がんばろうッ」って、ヤッタネ!みんなで盛り上げていくよ〜

想像力が豊?だからでしょうか、最初から最後まで笑いが続くMTGなんですよ!
コアMTG@モス2011年6月1日?
夏休みになったら、八木先生とみんなでディズニーシーへ行こうよ!みんなで「ムンクの叫び」顔になろう〜アハハハハッ それは決まり!!

次回は多摩美のみんなとMTG チャオ〜

posted by RIE
2011-06-12(Sun)
 
BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム