fc2ブログ

〜BLUE BIRDオリジナル・アクセサリー「渡り鳥サポーターズ バッチ」〜マーブルシュッドさん全店で、そろそろ本格的に並びはじめるよ!

7月27日(水)今日のテストが無事に終わり、アフター6はアクセサリーMTG足取り軽〜くいつものカフェへ直行!
2011年7月27日(水)アクセサリーMTG
今週末には、第2陣として「渡り鳥サポーターズ バッチ」をマーブルシュッドさんに納品!8月にはmarble sud マーブルシュッドさん全店に並ぶ予定ですので、お近くの店舗へ是非見に行って下さいネ!!

このBLUE BIRDオリジナル・アクセサリー「渡り鳥サポーターズ バッチ」は、回収BOXに集まった不要となった材料を使い、「つながり」をテーマにデザイン及び製作をしています。全て一点物ですので、お気に入りな子を是非見付けて「つながり」の大切さや素晴らしさを感じてみて下さい。

posted by RIE
2011-07-27(Wed)
 

リゾートムード漂うカフェは、BLUE BIRDのアトリエ?!

7月13日(水)のアフター6は、「渡り鳥サポーターズバッチ」の製作MTGで〜す!!いつもお馴染みのカフェには、左側の手前からMa-my、marimoちゃん、右側の奥からサリちゃん、カエちゃん、アキコちゃんと私(RIE)が集まり、それぞれ最終仕上げに取り掛かってます!
2011年7月13日アクセサリーMTG①
リゾートムード漂う雰囲気が最高!!オーガニック食材を使った食事もvery good!!〜このカフェの大きなテーブルは、いつもBLUE BIRDのアトリエ?!になってしまいます!

次は、みんなで色合いを考えたりしますよ〜楽しい時間です!
2011年7月13日アクセサリーMTG②
何だかみんなプロっぽい顔つき(笑)「これイイ!」「そうだねッ」「こっちはどう?」「う〜ん」「やっぱりこれカナぁ〜」

一つ一つチェックしていく私(RIE)は、「この子たちは、どんな人の元へメッセージを届けに飛んで行くんだろう?」と想いを馳せながら...
2011年7月13日アクセサリーMTG③
みんなでモウレツに一生懸命作ったかいがあって、どれもステキ"★"〜!!「凄くカワイイ〜」って言いながら私たちの後ろを通る他のお客さんもいて、思わず「やったネ!!」って誇らしげな顔付きのみんなでした〜

posted by RIE
2011-07-21(Thu)
 

「アースデイ東京2011」本番3日前!ラスト・スパート中

4月20日(水)、「アースデイ東京2011」本番3日前の私(RIE)は大忙し!「肝の据わった副代表Ma-my、サポートありがとうッ!」連日のように、各チームとの最終打合せをしていきます。ブース全体の大枠を作る展示チームは最後のラスト・スパート中!がんばれ〜そして、今日はアクセサリー、企画、美術の各リーダーたちと打合せで〜す!美術リーダーのアキコちゃん、「どこから見てもBLUE BIRD!って分かるようなバナー、完成〜」
2011年4月20日アクセサリーMTG?
「Over 20 & After school たまには(?ホント)ワイン!みんな、いいよネッ?!」(勿論!)

アクセサリーリーダーのマヨちゃんは、最後の大仕事として鳥たち(アクセサリー)の撮影大会。「みんな大人しくしていてくれるかな??ちょっと心配(笑)」
2011年4月20日アクセサリーMTG?
企画リーダーのサリちゃん、深夜遅くまで絵の具やビーズ、段ボールと格闘しながら小道具など仕込み中「楽しみにしていてネ!」

posted by RIE

P.S
「アースデイ、アートなパワーでやったりますわっ
2011年4月18日多摩美!バナー完成?
BLUE BIRDバナーにDive!

4月21日(木)〜5月6日(金)まで、大学内にあるTVモニターで「BLUE BIRD」活動PR(ED東京2011出展編6コマ)がON AIR!
2011年4月21日学内TVモニターBB活動PRスタート
「今週末、どうか晴れますよーにッ!Tシャツ1枚で弾けたいよ〜遊びに来てネ!」(by みんな)



               お知らせ
皆様からの暖かい応援とご協力、ありがとうございました。お陰さまで、アクセサリーを完成させることができました!

一足先に、“生態系調査”を兼ねて「アースデイ東京2011@代々木公園」から約150羽の個性豊かな“鳥たち”を放ちます。その子たちがどこへ旅立っていくのか、楽しみです。

イベント当日は、ピクニック感覚で「アースデイ東京2011@代々木公園」、BLUE BIRDブースへ遊びにいらして下さい。東京から被災地へ、復興の追い風を力強く送ろう!と、スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしています。

今後とも引き続き応援を宜しくお願い致します。

4月5日発売『ソトコト』5月号「ecoジェネくん」にBLUE BIRD代表の生姜塚 理恵が取材されました!是非、ご覧下さい。
春の渡り鳥たちで賑わっている、BLUE BIRDのブースへ是非、遊びに来てネ  BLUE BIRDのブースは、NHKホール前ケヤキ並木 マイ食器持参でネッ〜
アースデイ東京2011関連イベントでもある「Re-visiting JAPAN〜ようこそ春 の生物多様性〜」参加者募集中!

 第1弾 4月29日(金・祝) →5月4日(水・祝)
 ※東北地 方太平洋沖地震の影響により、日程の変更をさせて頂きます
 Spring Nature Bookを描く  〜五感で感じよう!〜
 
 第2弾 5月5日(木・祝)香道 〜想いをはせよう!〜

 詳しくはBLUE BIRDホームページをご覧下さい。
           
               BLUE BIRD一同
2011-04-21(Thu)
 

アースデイ、アートなパワーでやったりますわっ

4月6日(水)はアクセサリーMTG!いつものカフェに私(RIE)、アクセサリー・リーダーのマヨちゃん、企画リーダーのサリちゃんと美術リーダーのアキコちゃんは集合〜!今日の議題は、アクセサリーと言うよりは「アースデイ東京2011」出展ブース全体の美術についてでーす!
2011年4月6日アクセサリーMTG?
ちなみに、パンケーキも美味しいけどパスタも美味しいんです!

今回BLUE BIRDのブース場所は、NHKホール前ケヤキ並木のかなり目立つ場所です★遠〜くからでも「あっ!BLUE BIRDッ」って分かるようにするには、やっぱり「美術」の力でしょう!
2011年4月6日アクセサリーMTG?
「アースデイ、アートなパワーでやったりますわっ」アキコちゃんの頼もしいコメントに、一同ヨロシクッ!!

posted by RIE

                 お知らせ
皆様からの暖かい応援とご協力、ありがとうございました。お陰さまで、アクセサリーを完成させることができました!

一足先に、“生態系調査”を兼ねて「アースデイ東京2011@代々木公園」から約150羽の個性豊かな“鳥たち”を放ちます。その子たちがどこへ旅立っていくのか、楽しみです。

イベント当日は、ピクニック感覚で「アースデイ東京2011@代々木公園」、BLUE BIRDブースへ遊びにいらして下さい。東京から被災地へ、復興の追い風を力強く送ろう!と、スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしています。

今後とも引き続き応援を宜しくお願い致します。

4月5日発売『ソトコト』5月号「ecoジェネくん」にBLUE BIRD代表の生姜塚 理恵が取材されました!是非、ご覧下さい。
春の渡り鳥たちで賑わっている、BLUE BIRDのブースへ是非、遊びに来てネ  BLUE BIRDのブースは、NHKホール前ケヤキ並木 マイ食器持参でネッ〜
アースデイ東京2011関連イベントでもある「Re-visiting JAPAN〜ようこそ春 の生物多様性〜」参加者募集中!

 第1弾 4月29日(金・祝) →5月4日(水・祝)
 ※東北地 方太平洋沖地震の影響により、日程の変更をさせて頂きます
 Spring Nature Bookを描く  〜五感で感じよう!〜
 
 第2弾 5月5日(木・祝)香道 〜想いをはせよう!〜

 詳しくはBLUE BIRDホームページをご覧下さい。
           
               BLUE BIRD一同
2011-04-08(Fri)
 

とってもArtなMTG

3月7日(月)は朝から粉雪が舞っていて、昨日のWomen's Runの天気とは大違いにビックリ!TGC、Runと連日のように早朝から活動していた私(RIE)はちょっとヘトヘトぎみですが、チーム多摩美とのMTGへGo!この日初参加のアンナちゃん、↓Big smaileだけど、ドキドキ中
2011年3月7日多摩美とMTG?
すっかり顔馴染み?のカフェで、ポーズは「キャハッ」楽しいMTGスタート!

今日の議題は...4月に開催される、アースデイ東京2011に出展する時の、ブースの飾り付けで〜す。
2011年3月7日多摩美とMTG?
ファンキーなBLUE BIRDブースにするには...zzZ...只今アキコちゃん↑は閃き中!

閃いたッ!」「えーウッソ〜」「スラスラ何描いてるの?」
2011年3月7日多摩美とMTG?
「ビックリした〜(ゴックン)」「そうこなくっちゃ!」

アースデイ東京2011も、きっと例年通り2日間で10万人以上の人たちが来場するから、どこから見ても「あそこだ!!」って分かるくらいにしないとネ!美術に関してならチーム多摩美に任せておいてッ!!こういうの大〜好きっ
2011年3月7日多摩美とMTG?
色んなアイディアがたくさん出て「アーティスト視点って面白い!」って、思わず関心してしまいました。

オマケ
このカフェのホットケーキ、みんな大ファン!みんなの目は、お財布の中とメニューを忙しく往復しながら「すいませ〜ん、ホッ、ホットケーキ追加で!」毎回のことですが、MTGの最後はテーブルの上はホットケーキだらけになっているという、とってもArtなMTGでした!おつかれさまでしたッ

posted by RIE
2011-03-11(Fri)
 
BLUE BIRDとは...

BLUE BIRD

Author:BLUE BIRD

~青い空と海を自由に渡る鳥のように~ 「つながり」をテーマに、その大切さをWorld Wideに伝えていく…ファッションを通して、環境や生物のつながりを五感で感じ、伝えていく活動をしています。鳥は、環境のつながりを教えてくれるメッセンジャー。地球に生きるメンバーであることを、もう一度想い出そう... Re"member"一緒に感じてみませんか?
月別アーカイブ
QRコード
QR
検索フォーム